豊中市のワンルームでの不用品処分とお部屋の片づけ
仕事で忙しく、片付けがままならなくて困っています。。
現場へ向かうと・・・。
床にはいくつかのゴミ袋が放置され、要るものと要らないものが一面に散らかっていました。
弊社に対するご相談案件の中でも最も多いのが、ワンルームマンションに住んでおられる、20~30代の独身女性です。
今回のご相談者さまもそのお一人。
仕事の時間に生活が侵食されていくのでしょうか?
はたまた学生から社会人になり、急な環境の変化、責任やすべきタスクが増した結果、どうしてもプライベートが犠牲になってしまうのでしょうか?
本当によくある現象、弊社にとって日常茶飯事のシーンです。
「独り暮らし(仕事)をする前は、こんなことなかったんですよ」
そう仰るご相談者さまが多いのも事実。
どこかに無理な力がかかって、心のバランスが崩れてしまうと、部屋はそれを反映し、形を変えていくのでしょう。
そういう時に、弊社の様な他人のサポートを活用する事で、取り戻せる事も少なくありません。
住環境っていうのは、それくらい大事だと思います。
ゴミはゴミ、必要なモノとそうでないモノを分類し、少しずつ、確実に片付けを進めていきます。
そして要らないモノは、処分すべく積み込んでいきます。
掃除機をかけた後、床の状態はこんな快適になりました。