ベランダの散らかり&不用品を撤去! 枚方市内の部屋片付け その2
ベランダの大小様々に積み上がり、高い壁を築いていたモノを、えっちらおっちら片づけていくと、ようやく床が顔を見せ始めました。
プランター、植木鉢、何故だか水槽、古いケージ、土、肥料、その他様々な小物がてんこ盛りでした。
それら全てを戸外へ排出していきます。
幅の限られた廊下を通って、何度も一階まで下りての作業となりますので、なかなか思う様に進みませんが、回数を重ねるごとに確実にその成果が出てきます。
あとひと踏ん張りです。
全てのモノを無事撤去したら、小石や土、プラスティックの欠片などを取り除き、床を洗浄いたします。
だいぶ美しくなりました。
本当に久しぶりにベランダを見たと仰っていたご相談者さま、最後にご覧になったのは一体いつ頃なのかなぁと疑問が頭の中に過ります。
ベランダスペースがこの様に蘇ることができました。
今後、インコ達の遊び場として、活用できると喜んで頂きました。
ここから天井を含めて、網を張り巡らせて、オカメインコ達が自由にスペース内を飛び交う事が出来る、パラダイスが誕生するんですね。
15羽ですから、なかなかの景色になりそう・・・。