不用品片付け完了! 外壁洗浄で美観復活した生駒市の一軒家
今回は戸建ての外周りをキレイにすべく、引き続き生駒市でのハウスクリーニングに伺っております。
通常は片付けや不要品処分の案件が多いため目立ちませんが、こういうご依頼も承っております。
家の外壁にも、年月が進むと色んな汚れが付着し、だんだんと汚くなってきます。
これを独特の味と見るか、タダの汚れと見るか、決めるのはそこに住む人次第ですが、その壁自体の材質によっても変わってくるのでしょう。

おそらく建てた当時はさぞ美しい邸宅だったのでしょうが、やはりくすんでしまっていますね。
家の外周を囲う外壁は、汚れてしまうとあまり景観が良い様に映らないタイプの壁ですね。
これはやはりキレイに洗浄するのがベター。

まず洗浄剤を散布し、床面のタイルから洗浄していきます。

左半分が洗浄済みのエリアです。
白さが一目瞭然ですね。
最終的にキレイにするので、試しにこんな事してみました。
実際は ”汚” の字の部分は、キレイなんですけどね、ふっふっふ・・・。

外壁の左半分を比べて見て下さい。

洗浄するとこんなに変わって、家の印象も全く違って来るんです。
こんな感じで全体を仕上げていきます。
最後にメインエントランスを仕上げて完了!!

ココもやっぱり見違えますよね!!
お宅のご主人にも、
「やっぱキレイにして良かった!!」
と仰って頂きました。