モノ買うのは楽しい? 汚部屋ループと発散したストレスの矛先

自分へのご褒美…か? ほんとに…

片付けに必要なモノの分け方が分かる トリプルエス 大阪のサポート

モノを買うなとは言いません。

てかいう権利もございません。

 

一生懸命仕事に向き合って手にした尊いお給料、ご自身が何に使われようと自由ですわ。

 

でもそれが原因で汚部屋になってたら気の毒です。

ましてや届いた商品が未開封のまんま山積みされてたりしたら尚のコト…。

この行動パターンは、悪い習慣になってしまっているケースが多く、深刻化すると”買い物依存症”というコトになりますよね。

だから次の日からピタッと止められたりというのは難しく、ちょいちょい意識しながら修正していく必要があります。

 

一番明確なのが、それ(商品)勝手どこに置くの? いつ使うの?

 

という問いですが、こんなコトで止められたら世話ありませんよね。

 

ホントはね、ほんとは部屋の片付けを真っ先に最優先すべきなんですけどね。

 

モノが多すぎて気が散る、考えが常にまとまらない、衝動的になりがち…ネット見て買っとくかぁ

 

という流れでしょうね。

 

リアル店舗なら、お店に入る前にひと呼吸ついて、ホントに入るかどうかで予防線張るコトが一つの効果的な手法だすが、ネットは目先・指先ひとつだけにタチが悪い。

こういう環境が汚部屋・ゴミ屋敷化問題をより深刻化させてる一因になってるはず。

 

かといって今を生きる人にWEB断ちなんてもっと難しい。

 

DMもそうだけど、ショッピングサイトからのお知らせメールの設定などはオフにしておくべきでしょうね。

その気もないのに唆される環境からは自ら距離を置くように。

そしてそして、キホンはやはり部屋の片付けと購買欲のセーブの両面で進めていかないとね。

 

タイトルとURLをコピーしました