特殊清掃で変わる鶴見区のゴミ屋敷 引っ越し時の問題を解消


この鶴見区のゴミ屋敷掃除片付けミッションもいよいよ最終章の『特殊清掃』へと突入!
早速クリーニング開始、気になるニオイを発していた汚れた便器は尿石も除去し、キレイに磨け上げていきます。
バスタブの水垢や皮脂汚れなども、全て取り除き、すぐにでも気持ちよくご利用頂ける状態に無事回復。
ただ心配はこの時刻あたりから既に日が暮れ、写真を確認するとフレームからはみ出ていたりと、何度もフラッシュで撮影していく工程となっていました。
だって暗くて見えないんですもの みつお
また最も手を焼いたのが冷蔵庫でしたが、既に素材と同化した黒カビなどの色素が沈着、着色してしまった一部は手の施しようがありません。
しかしながら洗浄、殺菌、除菌共に隅々まで行っておりますので、衛生的には全く問題なく使って頂ける状態ですのでご安心を。
最後にお部屋の床をキレイに磨き上げ、必要なお品をまとめ、玄関先も現状回復し、滞りなく完了致しました。
この度ご依頼頂いたNさん、ゴミ屋敷の現状および片付け依頼に踏み切るまでのお悩みについて記事させて頂く事で、

「私と同様の問題を抱え、誰にも相談出来ない方の為に役立ててもらえれば」
と仰って頂きました。
ありがとうございました。
今は新たな気持ちで再スタートを切られている事でしょう。


前の記事に戻る
片付けられない女性は必見! 更に深刻なゴミ屋敷ケース
大阪市中央区のゴミ屋敷女子 片付け相談出来ず空家賃払いが長期化