コロナ感染前と感染後クラスター予防 大阪・奈良・京都の除菌消毒サービス

PCR検査 家族からコロナ陽性者が出ても入院とは限らない?!

新型コロナウイルスのPCRテスト

PCR検査とはインフルエンザ等でも適用され、痰や鼻、ノドなどの粘膜から採取した細胞を分析する検査方法です。

給付金、医療などコロナをめぐる対応に関しては、日本と世界を比較し賛否がございますが、現時点で何が最も正しいのかどの国でも結果はでておりません。

その一つがこのPCR検査、

国内では全員がPCR検査を受けられるようにしろ

という声もありますが、反面、医療従事者の手が圧倒的に足りなくなった結果医療崩壊が起きるリスクから、日本では症状の出た人を優先対象として対応を進めているのが現状ですね。

お隣の韓国では、ドライブスルー方式で簡易PCR検査を実施し、感染を抑える事に成功しているのに…という見方もある一方、陰性だったのに発症したケースの報告もあり、検査方法の品質や精度の違いも指摘されております。

万が一陽性が確認されたとして、全員が入院出来るか?

否、重症者が優先となり、軽症者は病院からのOKが出るまで自宅療養を進められることになります。

その時同居している家族はどうなるの??

など、家庭内感染のリスクが生じますが、今、私たちはそれだけの国難を迎えているという事なのでしょう。

コロナにウイルスの現状 感染者と死亡率

コロナウイルスの感染者数と死亡率

未だ有効な治療法やワクチンもない新型コロナウイルス。

一部では、

高齢になるほど重症者、死亡率が高くなる傾向

という情報が回っていたりしますが、あくまでもそういうデータがあるという事を元にしているニュースだったりします。

モチロン一般的に見ても高齢者の方が若年者に比べ、免疫力や体力が劣るのは明らかですよね。

じゃあ若い人は大丈夫ってこと?

そう考えちゃいますよね?

でも実際に赤ちゃんや若い人の感染リスクは逆に低いなどという情報があったりする反面、アメリカでは乳児や20代男性感染者の死亡例なども報告されているのです。

やはり未知に覆われたウイルスなので、くれぐれも甘くみて軽率な行動は控える様ご注意ください。

来たっコロナに対抗! 有望視される薬

猛威を振るう新型コロナウイルスに世界だって、ただ手をこまねいているワケではありません。

通常、ワクチンを開発するには最短でも1年半、2年はかかってしまうといわれ、認可・一般流通まで経済を完全にストップさせておく事も出来ないと考えられています。

各国の状況判断で外出自粛やロックダウンを繰り返しつつ、段階的に再開したりという様な対応がなされていくのではないでしょうか?

ではコロナを駆逐するワクチン誕生までの間をどうするのか? 

既存の薬からコロナウイルス(COVID-19)に対し有効性を見られたモノに注目が集まっておりますので、それらについてまとめてみました。

レムデジビル(米国/ギリアド・サイエンシズ)

エボラ出血熱用の治療に開発された抗ウイルス薬ですが、コロナにも抗ウイルス活性を示すことで、現在世界各国で臨床試験実施中。

【追記】問題続きのWHOですが、今回っも彼らのミス報道で、重い副作用が出るなど治験は失敗との事

米ギリアド、抗コロナ薬の治験失敗 WHOが誤って掲載―英紙報道

引用:BBC NEWS

ファビピラビル(日本/富士フィルム富山化学:アビガン)

2014年日本で承認を受けた抗インフルエンザウイルス薬として、新型インフルエンザ発生時に対応。 コロナにも効果が期待されている反面、動物実験でも催奇形性も確認されている為、妊婦または妊娠の可能性のある男女には避妊が不可欠です。

シクレソニド(日本/帝人ファーマ:オルベスコ)

2007年に国内で気管支ぜんそく治療薬の承認を受けたステロイド系の吸入薬。 コロナへの有効性確認のため、臨床テスト中。

ロピナビル/リトナビル配合剤(米国/アッヴィ:カレトラ)

日本で2000年に承認されたHIV感染症治療薬。  動物での研究ではMERSでその有効性が、そしてコロナでも可能性。

この他にも世界中では、様々な治療薬の開発が進められております。

追記:クドカンのアビガン試してみた感想

去る3月31日、新型コロナウイルスの感染が報じられた演出家で有名な宮藤勘九郎さんが、アビガンについてラジオで実体験を述べました。

宮藤官九郎にアビガン投薬「徐々に熱が下がった」と効果を実感

出典:ライブドアニュース

現在、経過観察期間を無事完了し、退院されておりますのでファンの方、ご安心あれ。

タイトルとURLをコピーしました