迷惑電話・詐欺業者に騙されないで! それウチじゃありませんから

「もう何度も電話かけてくるのやめてもらえませんか?」
女性からの強い口調での抗議電話が当社へ寄せられました。
「問い合わせも頂いていない方々へ、何の断りもなくトリプルエスから直接お電話を差し上げる事は絶対にございません」
これまで当サイト上で何度か訴えてきましたが、大切な事なのでもう一度お伝えいたします。
創業当初より、そしてこれからも、です。
抗議のご連絡を頂きました女性には丁寧に当社についてご説明した上で、偽業者の情報について詳しく内容を伺いました。
- 「大阪のトリプルエス」と名を騙っていた
- 断っても何度も電話をかけてくる
- 電話帳等から片っ端に電話をかけまくっているのでは?
その電話番号をお教え頂いたので、皆さまへご注意頂きますよう、コチラで公開致します。
この詐欺業者からの電話営業にご注意を! 050-3172-3855
ちなみにこの050からはじまる電話番号はIP電話といって、インターネット回線を介して通話できるシステムです。
システム自体に問題はないのですが、固定電話と比べ通話料が安く、特定しにくい。
そのため迷惑電話やセールス電話に使われやすい傾向があり、実際に詐欺事件に使われた電話番号のうち、050電話番号は約25%の割合を占めたと言われてるほどです。
もちろん確認後、当社からもこの番号に電話してみましたが、相手方に繋がる事はありませんでした。
当社からは引き続き警察や消費者センター等にも被害を訴えて参りますが、皆さまもくれぐれもご注意ください。
もしも怪しい電話がかかってきたら?
人の優しさに付け込んで、1分1秒でも長く相手をさせようとするのが電話営業の情投手段です。
会話を終えようとしても、切りづらく、断りづらくなるよう、相手はしゃべり続けます。
そんな場合は迷わずガチャ切りの一択をオススメします!
ムダに相手をしてもストレスが溜まるだけ、ついつい会話を引き延ばされ、下手にあなたの個人情報を渡してしまっては更に危険です。
もちろんまともな電話もありますので、
- 会社名
- 担当者名
- 連絡先
- 所在地
等々は確認する習慣をお持ちください。
そして不審な迷惑電話番号については、電話帳ナビというサイト上で検索できる便利なサイトがあります。
実際に迷惑電話に遭われた方々のコメントが載せられていますので、それも参考に!
気になった方はコチラで沢山情報共有されているので、ご覧の上、該当する番号の”受信拒否設定”がオススメです!
嘘でも当社の名前が悪用されるのは悲しいですし、被害に遭われる方もなくしたいですが、この手の輩が世界から消える事はないでしょう。
みんなで共有して、リスク回避しましょうね!


前の記事に戻る
不良業者に関する注意喚起記事