知らなかった・・みさえは片付けられない女だった・・
~すみません記事を書いておきながら更新を忘れていた為、1週前のものです~
普段マジマジと見る事などありませんが、子供と夕食を共にした時、思わず
「これは見過ごせんっ!!」
と見入ってしました。

※クレヨンしんちゃんより引用
リアルタイムで見ていた方いらっしゃいますか?
しんちゃんの母親がみさよ【みさえ】である事くらいは知っていたのですが妹がいたんですね・・知らなかったわ。
そしてその妹の名が、ふさえ【むさえ】というらしい事も・・・。
いやいやそんな事よりも、汚部屋問題に関連する傾向、ワードがてんこ盛りすぎて、子供以上に笑ってしまいました。
ご覧になっていない方にあらすじ(ネタバレ)を少し・・・。
ある日しんちゃん宅に立ち寄った妹ふさえ。
そこで散らかっている部屋を見て指摘するも、モノに執着して捨てられない者同志が言い合いに。
他人のモノなら躊躇なく捨てられるわっと、文句言いっこなしでお互いの部屋を片付ける事に。
まずみさよみさえ宅から取り掛かるも、ゴミ袋を携えたむさえの非情な捨てっぷりに、むさえ宅から片付けを始める事を提案するみさよ。

※クレヨンしんちゃんより引用
むさえ「さぁやって! あたしは姉ちゃんの様に未練がましくないから・・」

※クレヨンしんちゃんより引用
むさえ「それだけは勘弁」
みさよみさえ「ゴミでしょ?」
むさえ「あたしが中学生の時、取っておいた大切な応募券、姉ちゃんが捨てたの覚えてる?! あたしは未だに許してないからね!!」名言その1←トラウマで執着心が強化
お互いに見ている所で捨てるからいけない
だったらそれぞれの部屋を入れ替わって片付け作業を・・・という想像するだけでも恐ろしい展開がスタート・・・
もの凄い勢いで・・・捨てる、捨てる、捨てる
みさよみさえ「おんなじモノばっかり、一つあればいいでしょ(ポイ)」
むさえ「イヤーほんと、人のモンだと躊躇いなく捨てられるな~」名言その2:片づけられない人あるある
互いに見違えるほど片付いた我が部屋を喜ぶのもつかの間・・・。
ゴミ袋を覗いて
「なんでこれを捨てるのっ!!」
と次々元に戻していく二人。
しんちゃんと妹ひまわり「でもこの方が何だか落ち着く~♪」名言その3:汚部屋住人あるある
ここまであるある要素が詰まったアニメ、斬新でした。。。
クレヨンしんちゃん恐るべし・・・。
P.S.
“みさよ” ならぬ “みさえ” のご指摘ありがとうございました。
言われなければ一生そのまんま進む事になっていたでしょう。
まぁそのくらいクレヨンしんちゃんについてまともな知識もなく、ただ汚部屋というワードに喰いついてしまったと事でご勘弁くださいませ。
P.P.S.
更に先日みさえが誤りであった事をご指摘頂き、【むさえ】に訂正させて頂きました。
も~うっ! 人名ぜーんぶ間違えてるやんっ!!